2007年02月10日

尋常性乾癬の原因

尋常性乾癬の症状は皮膚の表皮が作られるスピードが通常の2〜7倍の速さになり、正常な角化が間に合わない状態で皮膚細胞が表面に出てくることによるそうです。白いフケ状の皮疹ができます。

尋常性乾癬の原因としてはストレス、高脂肪摂取、生活習慣などが考えられますがが、その原因はまだはっきりしません。

元は白色人種系に多く、ゲノムワイド連鎖解析では、HLA class I近傍のほか、6番染色体上のPSORS1、17番染色体上のPSORS2をはじめとする複数の遺伝子座が候補遺伝子領域として報告があります。

日本では戦後に増加した病気で家族内に同様の病気の者がいる場合は5%と決して多い数字ではありませんが、近年になって、元々の素因に精神的なストレスや紫外線不足、西洋系の食生活などが関係して発病していると考えられています。

私個人的には、内部要因と外部要因の両方があると思います。精神的な内部問題と生活環境から受ける外部問題です。

現在、尋常性乾癬の治療としてストレスなどを受けないように精神面の改善と、食生活やワークスタイルを変えています。

はやりストレスを受けることによる食生活の影響が大きいのかなと感じており、極力玄米を中心にした自然食を心掛けています。

a0159369 at 07:00尋常性乾癬