乾癬治療日記
2007年02月19日
|
温泉の出る郊外で暮らす方は比較的簡単に温泉利用ができます。でも都心で暮らしているとそうもいきません。
私も体験上、乾癬に温泉がいいと分かっていても、温泉に入る機会がありません。地方に旅行する際に温泉のあるところを選択し入るくらいです。
温泉に続けて入っていると、尋常性乾癬も良くなり。「これがずーと、続けられたらな・・」といつも思います。
そん中、ネットカフェである雑誌を手に取りました。「日帰り温泉」の雑誌です。そこに次のように書いてありました。
「温泉とは、国の定めた温泉法によると、源泉の温度が25度以上あるか、または25度以下であっても一定の成分を含んでいるものを指します。この天然温泉実は東京23区にも数多く存在します。ご存知でしたか?その数なんと、60件です。」
この雑誌を読んで「都内でも乾癬完治に向けて温泉を利用できるのでは?」と閃きました。いくつか都内23区の温泉探してみました。
水月ホテル 鴎外荘
台東区池之端3-3-21
03-3822-4611
麻布十番温泉
港区麻布十番1-5-22 3F
03-3404-2610
新宿十二社温泉
新宿区西新宿4-31-3
03-3376-4423
瀬田温泉 山河の湯
世田谷区瀬田4-15-30
03-3707-8228
高井戸天然温泉
美しいの湯
03-3334-0008
結構、天然の温泉あるようです。
私も体験上、乾癬に温泉がいいと分かっていても、温泉に入る機会がありません。地方に旅行する際に温泉のあるところを選択し入るくらいです。
温泉に続けて入っていると、尋常性乾癬も良くなり。「これがずーと、続けられたらな・・」といつも思います。
そん中、ネットカフェである雑誌を手に取りました。「日帰り温泉」の雑誌です。そこに次のように書いてありました。
「温泉とは、国の定めた温泉法によると、源泉の温度が25度以上あるか、または25度以下であっても一定の成分を含んでいるものを指します。この天然温泉実は東京23区にも数多く存在します。ご存知でしたか?その数なんと、60件です。」
この雑誌を読んで「都内でも乾癬完治に向けて温泉を利用できるのでは?」と閃きました。いくつか都内23区の温泉探してみました。
水月ホテル 鴎外荘
台東区池之端3-3-21
03-3822-4611
麻布十番温泉
港区麻布十番1-5-22 3F
03-3404-2610
新宿十二社温泉
新宿区西新宿4-31-3
03-3376-4423
瀬田温泉 山河の湯
世田谷区瀬田4-15-30
03-3707-8228
高井戸天然温泉
美しいの湯
03-3334-0008
結構、天然の温泉あるようです。
a0159369 at 20:50
2007年02月16日
「いったい病気は増えているのか?減っているのか?」という記事を読みました。自然食と健康関連の本の中です。私は尋常性乾癬の症状があり、病気について調べてみと比較的歴史の浅い現代習慣病のようです。昔は乾癬なんて聞きませんでした。
そんな中、冒頭にあるようなタイトルの記事を読んだわけです。国家予算の医療費の額は膨大、華麗な病院が立ち並び、豪華な設備と無数の薬品類・・。
病気は着実の克服されていっているのであれば納得がいきますが、病院はどこも押すな!押すな!の大盛況・・。
現代人は病気を克服しながら、病気を作っているようなイメージを持ってしまいます。尋常性乾癬なども、もっと根本的な原因があるのでは?
現代人が自然から離れて、人工的なものが増えて、環境が破壊されるほど、治りづらい病気が出現する気がします。
私の乾癬病も「自然に還れ」というメッセージかと感じています。食生活、仕事、レジャー、環境の問題・・。
ひとつずつ戻して行かなければ、治療の完治に辿り着かないのでは・・。最近、そんな気持ちです。
現代の医学は駄目と言っているのではないです。現代の西洋医学の進歩はすばらしいと思います。しかし、東洋的な医学と統合するような方向性が必要なのでは。
そんな中、冒頭にあるようなタイトルの記事を読んだわけです。国家予算の医療費の額は膨大、華麗な病院が立ち並び、豪華な設備と無数の薬品類・・。
病気は着実の克服されていっているのであれば納得がいきますが、病院はどこも押すな!押すな!の大盛況・・。
現代人は病気を克服しながら、病気を作っているようなイメージを持ってしまいます。尋常性乾癬なども、もっと根本的な原因があるのでは?
現代人が自然から離れて、人工的なものが増えて、環境が破壊されるほど、治りづらい病気が出現する気がします。
私の乾癬病も「自然に還れ」というメッセージかと感じています。食生活、仕事、レジャー、環境の問題・・。
ひとつずつ戻して行かなければ、治療の完治に辿り着かないのでは・・。最近、そんな気持ちです。
現代の医学は駄目と言っているのではないです。現代の西洋医学の進歩はすばらしいと思います。しかし、東洋的な医学と統合するような方向性が必要なのでは。
a0159369 at 13:31
2007年02月13日
先程ラジオで聞いて情報を書きます。漢方による治療についてです。生活習慣病というのは体のバランスが崩れることが原因で起きるそうです。
もちろん生活の歪からバランスを崩すこともありますが、気候や気温の変化や年齢による自律神経の異常などからでも起るようです。
そして漢方の治療の考え方としては、乱れた体のバランスを整えることにより病気を治すというものです。
バランスの崩れが血流を悪くしたり、水分の滞り起るしますが、体のバランスを整えるということで病気の症状を治していくというものです。
乾癬の生活の歪が体のバランスを崩していると思われます。環境の変化や仕事から受けるストレス、食生活の悪化など複数の要因が重なり合って体のバランスが崩れているように思います。
でも、これなかなか直りません。毎日の少しのズレが重なりに重なり、尋常性乾癬として表面に現われていると思います。
乾癬治療をしていると、本当に毎日毎日ちょっとずつ完治に駒を進めるといった感じです。食事のこと、取り分け自然食のこと、性格のこと、ストレスのこと、東洋医学のこと、色々試しながら長い旅をしているようです。
早くよくならないかなー。気長にいくかー。
もちろん生活の歪からバランスを崩すこともありますが、気候や気温の変化や年齢による自律神経の異常などからでも起るようです。
そして漢方の治療の考え方としては、乱れた体のバランスを整えることにより病気を治すというものです。
バランスの崩れが血流を悪くしたり、水分の滞り起るしますが、体のバランスを整えるということで病気の症状を治していくというものです。
乾癬の生活の歪が体のバランスを崩していると思われます。環境の変化や仕事から受けるストレス、食生活の悪化など複数の要因が重なり合って体のバランスが崩れているように思います。
でも、これなかなか直りません。毎日の少しのズレが重なりに重なり、尋常性乾癬として表面に現われていると思います。
乾癬治療をしていると、本当に毎日毎日ちょっとずつ完治に駒を進めるといった感じです。食事のこと、取り分け自然食のこと、性格のこと、ストレスのこと、東洋医学のこと、色々試しながら長い旅をしているようです。
早くよくならないかなー。気長にいくかー。
a0159369 at 13:08
2007年02月10日
乾癬は生活習慣病の要因があります。私の乾癬の原因としてストレスとストレスによる食生活の悪化があると感じています。
仕事のストレスによる食べ過ぎ、飲みすぎ、飲酒。そして会社員生活をしていると
不規則な食事になったり、栄養のバランスが悪い食事になります。営業としう職務上外食も取らざるおえません。
最近は乾癬の完治を目指して食生活の改善を強化しています。自宅では玄米を中心とした自然食にし、食事の時間を多めにとるように心が得ています。
ついつい早く済ませてしまう癖を修正し、ゆっくりとよく噛み食事をとるように改善しています。
乾癬のような生活習慣病はライフスタイルの変化により、人間の本来のリズムが狂い病気の下地を作っていると思われます。
乾癬治療は絡まった糸を解すように、いくつかの原因を修正していく方法が一番と個人的には思っております。
まずはできることからやろうと思います。温泉治療やストレスの受けない仕事へ変えるなど集中して乾癬治療に取り組みたいですがそうもいきません。
今年は出来る範囲の食生活の改善から取り掛かりたいと思います。
尋常性乾癬にさよならする日を目指して。
仕事のストレスによる食べ過ぎ、飲みすぎ、飲酒。そして会社員生活をしていると
不規則な食事になったり、栄養のバランスが悪い食事になります。営業としう職務上外食も取らざるおえません。
最近は乾癬の完治を目指して食生活の改善を強化しています。自宅では玄米を中心とした自然食にし、食事の時間を多めにとるように心が得ています。
ついつい早く済ませてしまう癖を修正し、ゆっくりとよく噛み食事をとるように改善しています。
乾癬のような生活習慣病はライフスタイルの変化により、人間の本来のリズムが狂い病気の下地を作っていると思われます。
乾癬治療は絡まった糸を解すように、いくつかの原因を修正していく方法が一番と個人的には思っております。
まずはできることからやろうと思います。温泉治療やストレスの受けない仕事へ変えるなど集中して乾癬治療に取り組みたいですがそうもいきません。
今年は出来る範囲の食生活の改善から取り掛かりたいと思います。
尋常性乾癬にさよならする日を目指して。
a0159369 at 07:01
2007年02月08日
尋常性乾癬になり振り返って数えてみると20年が経ちます。その間症状が良くもなりましたが、未だ完治までに至っていません。
そん中、乾癬治療体験のブログを始めました。自分でブログを始めると他人のブログが気になったり、見て周ります。その際にコメントを打って帰ってきたりします。
コメントの内容は、書くコメントは「お互い頑張りましょう」的なものが多いです。
帰ってくるコメントもそうです。
これ凄いいいですよ。癒されます。本当に!
言葉の力って凄いですね。
乾癬のような皮膚病のことって人に言えないじゃないですか?少なくとも私は誰にも言っていません。乾癬の話題でなんか知人や友人と話したくもありません。
皮膚病という負い目を背負っている気がして話題にしたくはありません。でも、そういう行為って内側にストレス的なもの溜めるのですね、きっと。
知らないうちに、尋常性乾癬であることがストレスになって、そのストレスが乾癬に悪いような状態にもなっていたのかも。
でも、不思議。ブログで一言コメントを書く、一言コメントを貰う、
その時にスーと楽になるものがあるのです。
「俺だけじゃない・・頑張ろうって」
乾癬完治目指して、心新たにした今日でした。皆さん、がんばりましょうー!
そん中、乾癬治療体験のブログを始めました。自分でブログを始めると他人のブログが気になったり、見て周ります。その際にコメントを打って帰ってきたりします。
コメントの内容は、書くコメントは「お互い頑張りましょう」的なものが多いです。
帰ってくるコメントもそうです。
これ凄いいいですよ。癒されます。本当に!
言葉の力って凄いですね。
乾癬のような皮膚病のことって人に言えないじゃないですか?少なくとも私は誰にも言っていません。乾癬の話題でなんか知人や友人と話したくもありません。
皮膚病という負い目を背負っている気がして話題にしたくはありません。でも、そういう行為って内側にストレス的なもの溜めるのですね、きっと。
知らないうちに、尋常性乾癬であることがストレスになって、そのストレスが乾癬に悪いような状態にもなっていたのかも。
でも、不思議。ブログで一言コメントを書く、一言コメントを貰う、
その時にスーと楽になるものがあるのです。
「俺だけじゃない・・頑張ろうって」
乾癬完治目指して、心新たにした今日でした。皆さん、がんばりましょうー!
a0159369 at 22:18
2007年01月05日
正月は元旦から3日までの非常に短い期間でしたが、
乾癬治療を兼ね温泉に入りました。
いつも行く家内の実家の近くの新潟の温泉です。
ここは観光目的の温泉ではなく、
地元の方の行く天然自噴100%源泉掛け流しの温泉です。
乾癬などの治療目的の為の施設ではないですが、
治療にはピッタリの施設です。
入浴料金も¥800とリーズナブルです。
泉質は含硫黄、ナトリウム、塩化物温泉
効能、アトピー、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、冷え性、病後回復など
とパンフレットにあり、
特にアトピー、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、成人病
と記載してあります。
まさに乾癬の治療向けです。
入り方は掛け湯の入念にし、
1回10分を3回入りました。
そして温泉をコップ1杯呑みます。
3日間入っただけで、
明らかに乾癬の症状が良化します。
かゆみがとれ、
皮膚も滑らかになります。
いつもながら残念なのは、
仕事の都合で長期の治療が出来ない事。
できれば、一気に乾癬を治してしまいたいという思いのまま
昨日帰宅しました。
乾癬治療を兼ね温泉に入りました。
いつも行く家内の実家の近くの新潟の温泉です。
ここは観光目的の温泉ではなく、
地元の方の行く天然自噴100%源泉掛け流しの温泉です。
乾癬などの治療目的の為の施設ではないですが、
治療にはピッタリの施設です。
入浴料金も¥800とリーズナブルです。
泉質は含硫黄、ナトリウム、塩化物温泉
効能、アトピー、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、冷え性、病後回復など
とパンフレットにあり、
特にアトピー、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、成人病
と記載してあります。
まさに乾癬の治療向けです。
入り方は掛け湯の入念にし、
1回10分を3回入りました。
そして温泉をコップ1杯呑みます。
3日間入っただけで、
明らかに乾癬の症状が良化します。
かゆみがとれ、
皮膚も滑らかになります。
いつもながら残念なのは、
仕事の都合で長期の治療が出来ない事。
できれば、一気に乾癬を治してしまいたいという思いのまま
昨日帰宅しました。
a0159369 at 10:36
2006年12月30日
いよいよ、正月休み、
家でのパソコンの仕事がありますが、
正月からは新潟に行ってきます。
もちろん乾癬治療のために、
ストレス解消と温泉治療をしてきます。
短期ですけど・・
でも自然の温泉に入ると、
都会の汚れが落ちるような気がします。
ストレス解消としたいと思います。
少し仕事のことでも忘れてのんびりとしたいところです。
でも、ついつい考えてしまうのですよね、仕事のこと・・
こういう性格を治さないと、
乾癬完治は難しいのか・・・
生活習慣病は本当に厄介です。
とにかく、のんびり・・神社参りでもし、温泉に浸かり、
新潟の旅へ行ってきます。
皆さんはどちらか行かれますか?
では、良いお年を。
家でのパソコンの仕事がありますが、
正月からは新潟に行ってきます。
もちろん乾癬治療のために、
ストレス解消と温泉治療をしてきます。
短期ですけど・・
でも自然の温泉に入ると、
都会の汚れが落ちるような気がします。
ストレス解消としたいと思います。
少し仕事のことでも忘れてのんびりとしたいところです。
でも、ついつい考えてしまうのですよね、仕事のこと・・
こういう性格を治さないと、
乾癬完治は難しいのか・・・
生活習慣病は本当に厄介です。
とにかく、のんびり・・神社参りでもし、温泉に浸かり、
新潟の旅へ行ってきます。
皆さんはどちらか行かれますか?
では、良いお年を。
a0159369 at 20:03
2006年12月26日
温泉には本当に不思議な力を感じます。
まず温泉に入るとストレスが晴れます。
お湯に浸かっていると思わず「ほーっ」とストレスが
呼吸と一緒に出ていく感覚を感じます。
きっと自律神経なども調整されるのでしょう。
ストレスが飛んでいく気がします。
私の場合はそれが乾癬にはよいみたいです。
もちろん温泉の成分が乾癬に効くということも大きいのでようが、
日頃のストレスを解消できる感覚が私的にはメリットです。
自然の中で温泉に浸かっていると、
都会のごみごみやごたごたかた一時離れられリラックスできます。
乾癬治療をした期間の温泉の入り方として
かけ湯をし半身浴してから、
しばらく浸かりました。
その後は休息をきちんととり、
それから再び温泉に浸かります。
これを2回か3回繰り返しました。
これを毎日繰り返していると、
本当に自然の波動にマッチしてきて、
乾癬の肌も良好なのがはっきり自覚できます。
まず温泉に入るとストレスが晴れます。
お湯に浸かっていると思わず「ほーっ」とストレスが
呼吸と一緒に出ていく感覚を感じます。
きっと自律神経なども調整されるのでしょう。
ストレスが飛んでいく気がします。
私の場合はそれが乾癬にはよいみたいです。
もちろん温泉の成分が乾癬に効くということも大きいのでようが、
日頃のストレスを解消できる感覚が私的にはメリットです。
自然の中で温泉に浸かっていると、
都会のごみごみやごたごたかた一時離れられリラックスできます。
乾癬治療をした期間の温泉の入り方として
かけ湯をし半身浴してから、
しばらく浸かりました。
その後は休息をきちんととり、
それから再び温泉に浸かります。
これを2回か3回繰り返しました。
これを毎日繰り返していると、
本当に自然の波動にマッチしてきて、
乾癬の肌も良好なのがはっきり自覚できます。
a0159369 at 15:39
やはり温泉は乾癬にはかなり効果的なようです。
私が治療を行なった温泉は、
観光目的で行くような場所ではなく、
地元の方の入る温泉です。
一回数百円で回数券を買って1日1回通いました。
詳しく知りませんが、
温泉のお湯が少しでも入っていれば温泉とうたえるようです。
だから源泉にこだわり選びました。
そこのお湯は呑むこともでき、
お湯を呑むとすこぶる調子が良くなります。
乾癬でカサカサの肌も数回入ると見るからの良くなります。
地元の人は病気知らずのようです。
「この温泉を呑んでいるから風邪ひとつ引いたことがない!」
という会話が聞こえて来たりします。
その効果は知人を連れていったときにも分かります。
誰もがお湯を呑むと胃の調子などの良化を感じます。
乾癬の大きな原因のひとつにストレスがあると思います。
ストレスを晴らすためには温泉治療はかなり効果があります。
そして温泉の選択も大切な要因だと思います。
現在温泉治療の再挑戦への準備を進めています。
私が治療を行なった温泉は、
観光目的で行くような場所ではなく、
地元の方の入る温泉です。
一回数百円で回数券を買って1日1回通いました。
詳しく知りませんが、
温泉のお湯が少しでも入っていれば温泉とうたえるようです。
だから源泉にこだわり選びました。
そこのお湯は呑むこともでき、
お湯を呑むとすこぶる調子が良くなります。
乾癬でカサカサの肌も数回入ると見るからの良くなります。
地元の人は病気知らずのようです。
「この温泉を呑んでいるから風邪ひとつ引いたことがない!」
という会話が聞こえて来たりします。
その効果は知人を連れていったときにも分かります。
誰もがお湯を呑むと胃の調子などの良化を感じます。
乾癬の大きな原因のひとつにストレスがあると思います。
ストレスを晴らすためには温泉治療はかなり効果があります。
そして温泉の選択も大切な要因だと思います。
現在温泉治療の再挑戦への準備を進めています。
a0159369 at 14:56
3年程前に転職をしました。
元上司の誘いで転職を決意しました。
「元上司の会社へ来ないか!」と話があり、
信頼できる方だったのと会社自体も気に入っていたので決めました。
その年の12月一杯で前職を退職し、
正月は家内の実家に新潟に帰省しました。
乾癬の治療にはいい機会を思い、
新しい会社に就業するまでに1ヶ月程あったので、
そのまま新潟に滞在し毎日温泉に通う生活の計画を立てました。
そして1ヶ月間の乾癬の温泉治療がはじまりました。
1ヶ月間食生活にも気を付けました。
・アルコールを飲まない
・玄米食をする
は徹底しました。
また滞在の間は、
仕事に活かせる資格の勉強を半日し、
半日は運動目的で1時間ほどで登れる山へ登山し、
下山してからふもとの温泉に入るという生活を続けました。
温泉は新潟の地元の方がいくような源泉かけ流しのお湯です。
硫黄の匂いがぷんぷんします。
そんな暮らしを計画をして行ないました。
結果思った通り効果がありました。
精神的にも次の食が決まっていることもあり楽なところが
あったのも良かったと思います。
私の乾癬治療は最初の食生活の改善で50%治り、
この温泉治療で70%くらい治りしました。
でもそこから先、会社員の生活を始めてからは一進一退です。
というよりやや後退気味です。
乾癬の完治まではまだ壁があるようです。
元上司の誘いで転職を決意しました。
「元上司の会社へ来ないか!」と話があり、
信頼できる方だったのと会社自体も気に入っていたので決めました。
その年の12月一杯で前職を退職し、
正月は家内の実家に新潟に帰省しました。
乾癬の治療にはいい機会を思い、
新しい会社に就業するまでに1ヶ月程あったので、
そのまま新潟に滞在し毎日温泉に通う生活の計画を立てました。
そして1ヶ月間の乾癬の温泉治療がはじまりました。
1ヶ月間食生活にも気を付けました。
・アルコールを飲まない
・玄米食をする
は徹底しました。
また滞在の間は、
仕事に活かせる資格の勉強を半日し、
半日は運動目的で1時間ほどで登れる山へ登山し、
下山してからふもとの温泉に入るという生活を続けました。
温泉は新潟の地元の方がいくような源泉かけ流しのお湯です。
硫黄の匂いがぷんぷんします。
そんな暮らしを計画をして行ないました。
結果思った通り効果がありました。
精神的にも次の食が決まっていることもあり楽なところが
あったのも良かったと思います。
私の乾癬治療は最初の食生活の改善で50%治り、
この温泉治療で70%くらい治りしました。
でもそこから先、会社員の生活を始めてからは一進一退です。
というよりやや後退気味です。
乾癬の完治まではまだ壁があるようです。
a0159369 at 14:45